『まがったキュウリ』 &『別冊5特集「禅」』セット
通常価格:¥ 7,700 税込
¥ 7,315 税込
加算ポイント:67pt
商品コード: 301420
※発売前の商品です。商品の発送は発売日になります。
新刊『まがったキュウリーー鈴木俊隆の生涯と禅の教え』
&『別冊サンガジャパン⑤「[増補版] 禅—ルーツ・現在・未来・世界」』のセットです。
世界のZENを知るおススメの2冊。
発売日:2019年11月25日
デイヴィッド・チャドウィック[著]
藤田一照[監訳]/浅岡定義[訳]
ISBN:9784865641424 C0015
A5判 並製
本文483ページ
定価:本体4,500円+税
1960年代のアメリカに坐禅をもたらし、スティーブ・ジョブズをはじめカウンター・カルチャー以降の世代に大きな影響を与え、世界を代表する精神的指導者となった鈴木俊隆の、生い立ちから渡米、アメリカでの活躍と弟子となった若者たちとの生活、広まりゆく禅の様子、そして遷化までを時系的に綴った唯一の評伝。
著者のDavid Chadwickは、鈴木俊隆の直弟子であり、自らの経験とともに、多くの関係者に取材をして日本時代からアメリカ時代まで、詳細な記録と証言をもとに鈴木俊隆の生涯を見事に浮かび上がらせた。
アメリカの禅の歴史を物語るだけでなく、ビートニクやカウンター・カルチャーの生きた記録であり、現代のシリコンバレーの文化につながる精神史の土台を伝える貴重な一冊。
本書は、Crooked Cucumber: The Life and Zen Teaching of Shunryu Suzuki by David Chadwickの完訳です。
鈴木俊隆の詳細な年表、欧米禅を概観する石井清純(駒澤大学教授)による解説付き
著者
デイヴィッド・チャドウィック David Chadwick
1966年、21歳のときに鈴木俊隆について修行を始め、1971年鈴木師によって得度した。彼は日本に滞在した年月の記録である Thank you and OK!: An American Zen Failurein Japan(『ありがとう、そしてオッケー!―─日本における禅に失敗したあるアメリカ人』、一九九四年刊)の著者である。現在は妻と息子とともにカリフォルニア州ソノマ・カウンティーに住んでいる。ホームページ http://www.cuke.com
訳者
浅岡定義 あさおか・さだよし
1924年、静岡県出まれ。旧制・静岡高等学校在学中、友人数名と共に鈴木俊隆の教えを受ける。学徒出陣で中国に行く。東北大学卒業後、商社勤務。インド (ボンベイ、ニューデリー)、マニラに駐在する。ボンベイ(現ムンバイ)駐在の際、ブータン王国への日本使節団に同行する。2016年、91歳にて逝去。
監訳者
藤田一照 ふじた・いっしょう
1954年、愛媛県生まれ。東京大学大学院博士課程(発達心理学)を中退し、29歳で得度。渡米後、マサチューセッツ州パイオニア・ヴァレー禅堂で坐禅を指導。2005年に帰国し現在も、坐禅の研究・指導に当たっている。曹洞宗国際センター第二代所長。著書・共著・訳書など多数。『禅マインド ビギナーズ・マインド2』(サンガ)訳者。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆