【ポイント10倍】テーラワーダ仏教ハンドブック2 ―ブッダの教え上級レベル―
通常価格:¥ 4,950 税込
¥ 4,950 税込
加算ポイント:450pt
商品コード: 301750
『テーラワーダ仏教ハンドブック2 ―ブッダの教え上級レベル―』
2020年11月27日発売
ミャンマー連邦共和国宗教省 [著]
日本テーラワーダ仏教協会 [日本版責任]
西澤卓美 [訳]
初版発行日
2020年12月1日
ISBN 978-4-86564-175-2
C0015
定価[本体価格4,500円+税]
* * * * *
ミャンマーの仏教文化の深奥を伝えるハンドブック第2弾。
戒を護持し、波羅蜜を積み、修行を完成させるための、在家仏教徒の修行と生活の手引き。
在家仏教徒の生きる基本は十波羅蜜を積み、徳を積んでいくこと――
堕落の原因を理解し、業と業の結果について理解することができてこそ、真の仏教徒となる。
布施、持戒、修習は仏教徒のなすべき実践であり、身口の行いを守る戒の福徳は、戒のない布施より大きい。
日々の暮らし方から瞑想修習まで、仏教徒の理解すべき教えとなすべき実践を伝える、
* * * * *
基礎レベルでは主に十代の若者にむけて、仏教徒が知っておかなくてはならない基礎的なことを解説した。この上級レベルでは、大学生や社会人にむけて、仏教およびミャンマー文化に関しての高度の知識を提供する。なかでも、波羅蜜、持戒、布施、修習を詳説し、倫理的な側面に重点を置いた。
* * * * *
第1章 ブッダになるための実践
十波羅蜜/波羅蜜の満たし方/五大放棄/三行/仏陀の智慧/世尊の大相・八種の勝利/他
第2章 徳の解説
ブッダの九徳/法の六徳/僧伽の九徳/優婆塞、優婆夷について/他
第3章 業と業の結果
業の意味/過去業/善業と不善業/死と結生について/悪業/行為による四つの業/他
第4章 十福事業
十種の福業事/布施について/布施の恩恵/ 三つの思と布施支相/布施の功徳物語/他
第5章 戒について
避けること――離三種/作持戒と禁持戒/戒の汚染/戒清浄/五戒/八戒/活命第八戒/十戒/他
第6章 修習方法
サマタ修習とヴィパッサナー修習/慈修習の実践方法/不浄業処修習法/骨聚業処修習法/死随念考察方法/他
第7章 アビダンマ
四勝義法四種/一切の摂/不善の摂/雑の摂/色の分別/菩提分の摂/他
第8章 鋭い威力がある暗唱用偈頌
唱え方/唱える功徳/偈頌/他
第9章 仏教布教の歴史
三蔵・五部について知っておくべきこと/三蔵は結集を行った大長老から代々手渡しで保存してきた/第二結集から第六結集まで/現代の仏教/他
第10章 仏教文化
五無量恩/教戒書の要点/他
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆