Blog ブログ

2020.08.04

イベント紹介

8/8(土)19時:荻野淳也氏「マインドフルネスとEQで劇的に向上するリーダーシップ」

「マインドフルネス」&「EQ」セミナー 大盛況開催中

2020年夏、サンガでは、
「マインドフルネス」と「EQ」を取り入れ、
心を整えて幸せに生きる力を育てる4回連続のセミナーを、
zoomウェビナー機能を使用したオンラインセミナーで開催しています。

お申し込みは【コチラ】

熊野宏昭先生による第1回のセミナーは
8月1日(土)に開催され、大盛況に終わりました。
ご聴講のみなさんからのアンケートを見ると、
多くの方にご満足いただけたようで、
とても嬉しく思っております。
どうもありがとうございました。

そして第2回は、8月8日(土)19時~
一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート(MiLI)
代表理事の荻野淳也さんにご登場いただきます。

荻野淳也さんによって日本に上陸した
「グーグルのマインフルネス」と「EQ2.0」

荻野淳也さんは、グーグルで生まれた
脳科学とマインドフルネスの能力開発メソッド
「SIY(サーチ インサイド ユアセルフ)」の
認定講師であり、日本でSIYプログラムを
初めて開催された第一人者です。

現在、世界が注目するSIYを、
日本の多くのビジネスパーソンが実践していますが、
これは荻野さんのMiLIの活動の成果と言えるでしょう。

マインドフルネスの書籍を出版してきた
私たちサンガもSIYに注目してきました。
そして、2017年に刊行した
『マンガでわかるグーグルのマインドフルネス革命』では、
荻野淳也さんに制作協力をいただきました。

またサンガでは2019年に
『EQ2.0——「心の知能指数」を高める66のテクニック』
(トラヴィス・ブラッドベリー、ジーン・グリーブス [著]/関 美和[訳])
を刊行し、ベストセラーとなりました。

本書は、アメリカで刊行された
『Emotional Intelligence 2.0』の翻訳版なのですが、
実はサンガで本書を翻訳出版するきっかけが、
荻野淳也さんによる推薦でした。

『マンガでわかるグーグルのマインドフルネス革命』
の刊行記念イベントの中で、
日本では未翻訳の『Emotional Intelligence 2.0』を
荻野さんが推薦されていて、
それをきっかけにサンガによる『EQ2.0』の
翻訳出版プロジェクトがスタートしたのです。

マインドフルネスとEQによって成長するリーダーシップ

8月8日(土)の第2回目のセミナーでは、
このように「マインドフルス」と「EQ」の重要性を
熟知されている荻野淳也さんに
実際の企業における導入事例をお聞かせいただきながら、
リーダーシップ向上のためのポイントをご解説いただきます。

4回連続の講座はオンラインで、
場所を気にせずご参加できますので、
ぜひお気軽にお申し込みください。

 

ウィズコロナ時代のメタスキルを育てる
「マインドフルネス」&「EQ」セミナー
ありのままの現実を、美しく生きる

お申し込みは【コチラ】

 

 

関連商品「10~20%OFF」フェア実施中2020年9月5日迄