社長ブログ(ほぼ毎週金曜日更新)
スリランカ人サナットさんの嘆きと祈り
世界が新型コロナウイルスに覆われている
いま世界中を覆っている、新型コロナウイルス。
まさにこのニュースを見ない日はない。あらゆるマスコミ、媒体、インターネットがこの話題にあふれかえっている。
そんな中でも平静にしていようとしてはいるのだが、これだけ世の中が動揺している中で、自分だけが動揺しないでいるなんて、弱い僕にはできない。
これほど世界中が、国や、民族や、宗教を越えて、ここ最近同じひとつのことに関心を持ったことがあっただろうか。今や、世界同時不況という活字も、見られるようになったくらいだ。世界中の人たちとの交流も途絶え、重苦しい閉塞感が漂う。
世界中の指導者や人々の関心はこのことに集まり、ある願いに収斂する。
それは「どうかこの新型コロナウイルスが早く終息してほしい」ということだ。
世界に差別があらわれている
しかし、この願いとは裏腹に、この新型コロナウイルス禍は差別も生んでいる。
ニューヨークのアジア系の女性がエレベーターに乗っていると、エレベーターには明らかに乗れるスペースは空いているのに、待っていた白人が乗ってこないという経験をした。彼女は、マスクをしないことにしたという。
またイギリスの小学校では日本人の子供が「お前は学校から出ていけ」と言われたらしい。
その言った子供はあとで謝ってきたらしいが、しかし世界中にある偏見や差別は止まらない。
むかし観た映画『パピヨン』の中で、主人公のスティーブ・マックイーンがハンセン病患者から吸っていた葉巻を渡されそれを吸い、二人の間に信頼関係が生まれる場面があった。しかし、実際自分たちのこととなると、そんなことは言っていられない。
サナットさんからのLINE

2018年スリランカツアーのサナットさん
スリランカ人観光ガイドのサナットさんが、一人もお客が来ないと嘆いていた話は、以前の社長ブログで書いた。その時のLINEがこれだ。
「社長様、こんにちは❗️
スリランカは今、大変です.コロナビールス、思ったより、すごいスピードで、はやっていますね.今のところ、30人です.今月の1日から10日までにユーロッパからかえってきた人たちからはやっていますね。
せいふがダメだったので、大変です.中国人はかってに入りますが、やっと、一般の人たちの、はんたいで 2週間、✈️がユーロッパ、中国、韓国、アラービアーからこれなくなりました。スリランカ航空のパイロット一人もかかわっていますね.
今週の金曜日まで全国休みに入っていますが、これからどうなりかと、かなしくて待っていますね.宜しく お願いしますね❗️」
これが3月17日。
仏教徒なら護経を唱えてみないか
そして今日(3月19日)、またLINEが届いた。
「As you are aware Rathana Suthraya is the suthra used by Lord Buddha to get rid of the fear of disease, famine. I suggest all homes play Rathana Suttha at 7pm together. I have posted the link for those who do not have it accessible. Please share with your friends and family. Let’s collectively play it and blanket our cities with protection.」
要約すれば、仏教の護経(お守りみたいに唱えるお経)の1つである宝経をもってして、この難局を乗り切ろうというものだ。
僕がこう答えたら、
「It’s a very good idea, we’ll join your plan. Then what time In Japan?」
(とってもいい考えだね! 一緒にやろうぜ! それで日本時間でいつやればいいんだい?)
サナットさんはこう答えてきた。
「社長様、ありがとうございます。
日本でも同じ時間で、よろしいと、思いますね.
一週間毎日夕方7時にお願いします。」
そこでサンガも全員で、人類共通の災厄を克服するためにも、今日から7日間、午後の7時から、宝経を唱えようと思う。
どうか、この趣旨に賛同する人は一人でも多く、参加してほしい。
サナットさんが送ってきた「宝経」のYouTube動画がこれだ。
そしてこれは日本テーラワーダ仏教協会が公開している「宝経」のページだ。
パーリ語の経典原文と対訳。そしてページの一番最後にはスマナサーラ長老が読誦している音声がある。
サンガ通販サイトより
2019年度末セール開催中(2020年3月31日まで)
※『慈経/宝経/吉祥経』、そして「慈経」音源が収録されている『[新装版]ブッダの日常読誦経典[完全版 CD BOOK]』
も年度末セールの対象商品に含まれています。