Blog ブログ

2018.02.02

メディア紹介

2/4 日曜日にサンガはポトラに出展します!

みんなで知恵を持ちよる本のお祭り、ポトラ

感じる、体験する,シェアする」を大切にした、本にかかわる人たちの交差点、ちいさなブック・フェア、 「ポトラ」に私たちサンガも出展させていただきます。当日は、物販のほか,イベントやワークショップなど盛りだくさん! 朝の 10 時から夜 8 時まで、時間もたっぷり。出版社と読者、著者をつなぐ新たな試みがもたらす化学反応 — 私もいまからとても楽しみです! 会場にお越しの際は、ぜひサンガ・ブースにもお立ち寄りください。このブック・フェアのためにセレクトした書籍やアイテムを携え、みなさまのお越しをお待ちしております。気軽にお声がけくださいね!

「ポトラ」概要


いま出版界に新しい流れが生まれています。
「好きな本をつくりたい」
「こだわりの本をつくりたい」
という小さな出版社が続々と誕生しているなか、本のつくり方も大きく変わってきました。
新たな方法で資金を集めて本を売る仕組みを考える人も現れてきました。
個性的な本のつくり方をしている、小さな出版社と読者をつなげることで、
本をつくる楽しさをわかちあいたい。
出版社と読者と著者の新しい関係を見つけたい。

そのような希望から
「みんなで『知恵を』持ちよるブック・フェア」として「ポトラ」が生まれました。
ポトラ」とは「持ち寄る」という意味の「ポトラッチ」という言葉からつけたネーミングです。
ユニークな本づくりをしている、小さな出版社が 17 社が集まり、
本の販売のほか、イベントやワークショップを行います。

—————————–

【日程】2月4日 (日) 10 時 ~ 20 時
【会場】田園都市線 桜新町駅 桜神宮会館 & 境内
【参加費】無料
【開催イベント】多数あり。詳細や参加方法については HP を参照ください。

藤田一照 + 田口ランディ 司会:森竹ひろこ
参加料 2000 円/定員 50 名(要予約)
10 時 30 分 ~ 12 時


みなさま、週末も冷え込むようです。どうか温かくしてよい週末をお過ごしくださいませ。

ポトラにいらっしゃるご予定のみなさま、お気をつけてお越しください。

当日会場でお目にかかるのを楽しみにしております!