Blog ブログ

2019.07.12

社長ブログ(ほぼ毎週金曜日更新)

島影慧登場

娘の由希が出産する

僕は前から、娘の由希から命名権をもらっていた。
なおかつ、生まれてくる孫が男ということも分かっていたので、
もう今年の初めから名前を考え始めていた。

そして、
「いつか自然に浮かんでくるだろう」
と思って過ごしてきたが、
これがなかなか浮かんでこない。

「名前なんか符号だ」ということも聞くが
「名は体を表す」という言葉もある。

でも、さっぱり智慧が浮かばない。

月日が過ぎ、7月の出産を前に、
だんだん僕は焦ってきた。

川島と名前について話していたら、
「やっぱり『悟(さとる)』がいいんじゃないか」
ということになった。

でも、長老の本の中では、「さとる」は「覚る」と書く。
そこで「『覚』にしよう」という方向に傾いていた。

しかし土壇場になって、
妻の由美子が
「覚(さとる)って透(とおる)と名前似すぎてない?」
と言うので、
それもそうだなと、僕も思いとどまった。

そこで、これも由美子のアイデアだが
知恵の「恵」(めぐむ)か、
「蓮」(れん)が候補に挙がってきた。

 

韓国でも蓮の花が咲いていた。

この「蓮」という字も、
すごくいいと思った。
仏教を象徴する花であり、
インドの国花でもある。

ところが「蓮」は
2018年、ナンバーワンの男子の名前らしい。
そこで、「恵」かとなったのだが、
「恵」は女子の名前を連想させるので、
旧字体の「慧」に絞り込んだ。

「慧」は、
「仏教で真理を見きわめる心の動き」
の意味をもつ。

また、達磨大師を宗祖にあげる中国禅の
二祖慧可や六祖慧能の名前にも冠せられている
たいそうな字なので、これに決めた。

僕はその字を、揮毫してみた。
字画が多い漢字は、
揮毫すると、下手な僕でも
なんとか格好がつくことが分かって、
これはなおさらいいなあと思った。

韓国名は「施温(シオン)」に決まった。

 

娘の夫(通称・のび太)と娘。

のび太のお母さんとお父さん。

由美子(妻)と由希(娘)。

 

国家の未来と生老病死

由希のお腹(左)は、僕のお腹(右)並みに大きくなった。

慧は母親の胎内で大きく育ち、
あまりに大きくなりすぎて、
予定日前に出産しなければならないということになり、
7月9日に、帝王切開で生まれてきた。

けっこうな難産だったらしく、
痛みも激しく、
その苦しむ娘の顔を見て、
思わず僕は後ずさりしてしまった。

日本と韓国は今、貿易問題も抱えていて。
非常に神経質な状態が続いている。

それを五十嵐も心配して、行く前に、
「社長、いま韓国に行って大丈夫ですか?」
と聞いていたほどだ。

ところが実際に行ってみると、
市場で化粧品のお土産を買おうとしていた僕たちは、
もちろん韓国語はわからない。
英語もまったく通じない。
買い物しようにも、
まず、その場所にさえいけない。

ところが、スマホ片手に、
行きたい場所を指差す僕たちに、
彼らは、自分たちもその場所を知らないのに、
一生懸命案内してくれた。

若い二人の男子なんかは、
グーグルマップにその場所の名前を入れて、
目的地までわざわざ一緒に行ってくれた。

たとえ国同士がギクシャクしても、
個人の関係にはなんら変わりなく、
繋がれるそんな時代がインターネットによって、
ますますもたらされているのを、実感した場面であった。

また、韓国料理に飽きた僕は、
ピザが食べたくなり、
ピザ屋と思われる店でピザを注文したが
ピザは現れず、チヂミが現れた。
もちろん僕たちはそれを食べたが、
なんと後から、その店員の女の子は、
わざわざピザを持ってきてくれた。
それも、ただでくれるという。

日本人は、まず、そこまではしてくれないと思う。

こういう民族を、過去に侵略した日本人は、やっぱり悪い。

そんなことを考えているうちに、
また、娘の難産に想いを巡らした。

文明が発達するのは、たしかに便利にはなるが、
生老病死に対する感覚は薄れている。

慧の時代は、
ますます文明は発達し、
生きる感覚は薄れ、ハラリが、
『ホモ・デウス』で描いているように、
人間はホモ・サピエンスから、
スーパーヒューマン(ホモ・デウス)になるのかもしれない

でも本質はやはり、
お釈迦様が説いたように、
人は四苦八苦から逃れることはできないと思う。
だからぜひ慧にも
「仏教で真理を見きわめる心の動き」を
観れる人間に育ってほしいと思う。

 

通販サイトより

祝・初孫「誕生仏フェアこっそり開催中」(2019年7月15日迄)

誕生仏

【初孫誕生記念その1】
誕生仏(大)【30%OFF】
通常:21,600円 →15,120円(6,480円OFF)

限定1尊 上記左から2つ目。

購入はコチラ

 

【初孫誕生記念その2】
[30%OFF]誕生仏(真鍮製)
通常:15,000円 →10,500円(4,500円OFF)

限定4尊 上記左から4つ目。

購入はコチラ

【初孫誕生記念その3】
[30%OFF]誕生仏(小サイズ)
通常:6,000円 →4,200円(1,800円OFF) 

限定3尊 上記左から3つ目。

購入はコチラ