Blog ブログ

2018.02.01

商品紹介

本日よりスリランカ坐像フェア開催中!

ついに入荷! 大人気スリランカ坐像フェア開催中!

2018 年のサンガツアーは、スマナサーラ長老の母国スリランカです。
ツアーを記念しスリランカ坐像 3 尊を販売します。
2016 年入荷時、即完売した人気のスリランカ仏像がついに入荷しました !

今回は新作を含めた 3 坐、全て限定 5 点ずつです。フェア期間中、2 月 1 日 ~ 18 日(ツアー最終日)迄は、

なんと 10% OFF でお求めいただけます! 19 日からは通常価格での販売となります。

キャンペーンページはこちらからご覧いただけます。

 

スリランカ坐像  3 尊 「微笑みのブッダ」のご紹介


新作!!!

スリランカで最も人気のある「微笑みのブッダ」の坐像です。
説法をするときの手の姿を表した、転法輪印 (説法印) を結び、結跏趺坐を組んで、瞑想中のブッダ。顔の表情は穏やかで、心が安らぎます。

手に結んだ転法輪印 (説法印) は上座部仏教に則った、スリランカのブッダ像の特徴です。僧衣のゆったりとした袖口、襟元の流線は、シンプルですが、洗練された印象を与えています。陰影のついたアイボリー色がほどよくアンティーク感を全体的に漂わせている、エレガントな坐像です。
グラナイト(花崗岩、御影石)製ですので、磨けば磨くほど光沢がでます。

スリランカ坐像 大
スリランカ製
グラナイト(花崗岩、御影石)製
陰影のあるアイボリー色
縦 : 22.0 cm
横 : 16.0 cm
台座 : 2.5 cm (2 段, 中央に円形のプリーツの利いた敷物)
奥行き : 11.0 cm
重さ 1,500 g

通常価格 18,000 縁が、 10% OFF の 16,200 縁に!!!  (1,800 縁もお得です!!!)


スリランカで最も人気のある「微笑みのブッダ」の坐像です。
右足を左に乗せた、片方の足だけ組む半跏趺坐 (吉祥座) で坐っています。手は、ブッダが悟りを開いたときのポーズ「禅定印」を結んでおり、心の安定を表しています。手のひらを横にして坐っていますが、これは上座部仏教に則った、スリランカのブッダ像の特徴です。僧衣はシンプルですが、ドレープの線が各部強調され、清々しさを感じさせます。左胸の襞 (ひだ) の縦のラインが、立体感を与え、全体的に生き生きとした表情に仕上がっています。組んだ足、ドレープと台座の蓮華の半円の弁とで、見事なハーモニーがみてとれます。
グラナイト(花崗岩、御影石)製ですので、磨けば磨くほど光沢がでます。

スリランカ坐像 大
スリランカ製
グラナイト(花崗岩、御影石)製
白色 もしくは 黒色
縦 : 20.0 cm
横 : 16.0 cm
台座 : 2.2 cm (蓮華の弁の模様)
奥行き : 8.0 cm
重さ 1,400 g

通常価格 15,000 縁が、 10% OFF の 13,500 縁に!!!  (1,500 縁もお得です!!!)