Blog ブログ

2020.07.28

イベント紹介

8/1(土)19時:熊野宏昭先生「ウィズコロナ時代におけるマインドフルネスの役割」

熊野宏昭先生からの講師メッセージ

2020年夏、サンガでは、
「マインドフルネス」と「EQ」を取り入れ、
心を整えて幸せに生きる力を育てる4回連続のセミナーを、
zoomウェビナー機能を使用したオンラインセミナーで開催します。

お申し込みは【コチラ】

待望の第1回は8月1日(土)19時~
マインドフルネスを医学的な側面から
日本人に紹介された第一人者・
早稲田大学人間科学学術院教授の
熊野宏昭先生にご登場いただきます。

開催を数日後に控え、
熊野宏昭先生からメッセージをいただきましたので、
ご紹介いたします。

 

新型コロナウィルスのパンデミックに襲われ、
われわれは、様々な情報の氾濫に翻弄され
何が本当か分からなくなるとともに、
社会生活の全ての前提が崩れてしまったために、
何が今とこれからに必要とされているのか、
自分が今後どちらの方向に進んでいけばよいのかも
分からなくなっている。

ウィズコロナ時代をしなやかに生き抜いていくために、
今の瞬間の「現実」をありのままに感じ取り、
「箱の外で気づくこと」を実現するマインドフルネスは、
その実践方法のシンプルさも合わせて、
大きな力になるのではないだろうか。

熊野宏昭

 

アプリを使って感情を測定する実践も

熊野先生のメッセージにある、
今の瞬間の「現実」。
これをありのままに感じ取ることは、
とても大切であるはずですが、
実は私たちは、その方法を具体的に学ぶ機会が、
ほとんどなかったのではないかと思います。

しかし、今回ご解説いただくマインドフルネスは、
そのためのシンプルかつパワフルな実践です。

また、第1回のセミナーの中では、
参加者の皆さんが、
アプリを使って自分自身の感情の状態を
客観的に測定するコーナーも設けますので、
楽しみにチャレンジしてみてください。

4回連続の講座はオンラインで、
場所を気にせずご参加できますので、
ぜひお気軽にお申し込みください。

 

ウィズコロナ時代のメタスキルを育てる
「マインドフルネス」&「EQ」セミナー
ありのままの現実を、美しく生きる

お申し込みは【コチラ】

 

 

関連商品「10~20%OFF」フェア実施中2020年9月5日迄