インドで誕生した仏教は、中国、朝鮮半島を経て、6世紀に日本に伝わりました。
それから1500年経過した21世紀の現在、日本の仏教はどうなっているのでしょうか?
スリランカご出身で、日本で上座部仏教を伝えるアルボムッレ・スマナサーラ長老と、ドイツご出身で、日本の伝統宗派・曹洞宗で出家得度されたネルケ無方師二人が、世界的な視座から、日本仏教について語り合います。また、お釈迦様、道元禅師、そして覚りについてなど幅広くお話いただきます。
【予定】
■日本仏教について
*世界的な視座からみると「日本の仏教」はどのように映るのか
*上座部仏教と大乗仏教について
■お釈迦様、道元禅師、覚りについて
*お二人の接点「道元禅師」について
*お釈迦さまと覚りについて
*お釈迦様は覚った後も、なぜ法を説いたのか?