【移転sale30%OFF限定 9尊】スナンダセレクション――ミャンマー坐像(小サイズ)
通常価格:¥ 3,056 税込
¥ 2,140 税込
加算ポイント:20pt
商品コード: btz_37
新入荷!
「ぶぶ漬けどうですか?(Web Samgha)」連載中の川本佳苗(スナンダ)さんセレクトのミャンマー坐像。
通常:2,778円+税→限定:1,945円+税(30%OFF)
高さ:8.5cm
横幅:5.5cm
台座高さ:2cm
こんにちは、スナンダです。
昨年の8月、3週間ほどミャンマー東北部の高原地帯ピンウールウィンで瞑想合宿&調査に行きました。
その後ヤンゴンに戻って、1週間ほど本を買ったりお友達に会ったりしてたんですけど、サンガ出版のK島さんから小さい仏像30体のおつかいを頼まれましたので、ミャンマーっぽい素敵なブッダを見つけてきましたよ!
ヤンゴン最大の聖地シュエダゴン・パゴダの参道にはお店がビッシリありまして、仏像、花、占い師、仏教書がひしめいています。私はあんまり素材について詳しくないのですけど、翡翠や真鍮で作られた大型の仏像はとっても高級です。
タイの仏像は、頭頂部がとんがったシュッとしたアユタヤ・スタイルが有名ですけど、ミャンマーのブッダは丸くてぽっちゃりです。
ちょうどもう一人のミャンマー仏教研究者の先生と参拝しに行ったので、いろいろ見て選びました。丸いお顔がかわいいでしょ。そしてミャンマーといえば金色(シュエ)ですよね。
スナンダ・セレクションの仏像、買ってね~。

川本佳苗(かわもと・かなえ)
京都府生まれ。京都大学東南アジア地域研究研究所研究員。専門は仏教倫理(自殺・自死)と東南アジアの瞑想実践・仏教文化。2008年よりミャンマーの国際テーラワーダ布教大学に留学し、パオ(パーアゥッ)瞑想院で尼僧として修行する。2014年にタイのマハーチュラーロンコーン大学で修士号を取得後、日本学術振興会特別研究員(DC)・ベルン大学宗教学研究所研究員を経て、2017年に龍谷大学大学院で博士号を取得。国内外で広く活動し、”Love Incessantly Flows: Mae Naak, a New Asian Opera Heroine Born out of a Thai Buddhist Narrative“(Contemporary Buddhism、2017)、「パーリ経典に描かれる比丘の自殺と対話の意義」(『別冊サンガジャパン④ 死と輪廻』、2018)など多数の論文を発表。
Website: https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/organization/staff-2/kawamoto/
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆