「鈴木俊隆、乙川弘文、スティーブ・ジョブズ(『禅マインド ビギナーズ・マインド』20刷記念)」ー70回サンガくらぶ Web参加予約
¥ 1,500 ~ ¥ 2,500 税込
加算ポイント:14pt ~ 23pt
商品コード: sc39_1
現在、参加受付は締め切らせていただきました。
※前払い精算のご予約となります。「後払い決済」は選択しないでください。「後払い」を選択した場合は、キャンセルとさせていただきます。
※決済後のキャンセルは原則としてお受けできません。予めご了承下さい。
※ チケットの発送はおこなっておりません。ご注文の確認メール(自動送信)とは別に、
チケット購入者に参加URLのメールをお送りいたします。
※講演参加URLは、7月7日にメールでお知らせします。
今話題となっている無料オンライン会議システムZoomを使用します。パソコンまたはスマートフォンがあれば、自宅に居ながら気軽に参加が可能です。背景を好きな画像に変えたり、顔を出さずに参加をすることも可能です。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。
前払い決済につきまして
いったん納入いただいた参加費用は原則払い戻しいたしません。
但し、お客様ご自身の転居・ご病気などやむをえない事情に限り証明書などのご提示があれば、銀行振込みにて払い戻しいたします。
受講上の注意
当日欠席された場合、ご連絡いただければ(期間限定視聴可能な)記録映像をお送りいたします。
参加費用の払い戻しは致しかねます。
受講時の写真撮影・録画・録音はご遠慮ください。
「鈴木俊隆、乙川弘文、スティーブ・ジョブズ(『禅マインド ビギナーズ・マインド』20刷記念)」ー70回サンガくらぶ Web参加予約
講師:藤田 一照/柳田 由紀子
日時:2020年7月11日(土) 10:00〜12:00(9:30開場)
【内容】藤田一照師×柳田 由紀子氏(『宿無し弘文』著者)による特別対談です。
アメリカに禅を広めた2人の日本人と、その影響を受け世界に革命を起こした1人のアメリカ人、アップル創業者スティーブ・ジョブズについて語っていただきます。
『禅マインド・ビギナーズマインド』が累計20刷を記念しての特別企画です。
(単行本版4刷7,500部、新書版15刷40,500部。そして今回新書版3,000部増刷、累計51,000部)
当日はZOOMを利用します。チケット購入者に参加URLをお送りいたします。
今話題となっている無料オンライン会議システムZoomを使用します。パソコンまたはスマートフォンがあれば、自宅に居ながら気軽に参加が可能です。背景を好きな画像に変えたり、顔を出さずに参加をすることも可能です。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。
【講師プロフィール】
藤田 一照(ふじた・いっしょう)
1954年、愛媛県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科を経て、大学院で発達心理学を専攻。院生時代に坐禅に出会い深く傾倒。28歳で博士課程を中退し禅道場に入山、29歳で得度。33歳で渡米。以来17年半にわたってマサチューセッツ州ヴァレー禅堂で坐禅を指導する。2005年に帰国し現在も、坐禅の研究・指導にあたっている。Starbucks,Facebook, Salesforceなど、アメリカの大手企業でも坐禅を指導する。曹洞宗国際センター第二代所長。著作に『現代坐禅講義〜只管打坐への道』(佼成出版社)、共著に『アップデートする仏教』(幻冬舎新書)、『テーラワーダと禅』、『仏教サイコロジー』(以上サンガ)、訳書に『禅への鍵』(春秋社)、『禅マインド ビギナーズ・マインド2』(サンガ)などがある。オンライン禅コミュニティ磨塼寺(https://masenji.com/)主宰。公式ホームページhttp://fujitaissho.info/
【講師プロフィール】
柳田 由紀子(やなぎだ・ゆきこ)
1963年、東京生まれ。作家、ジャーナリスト。1985年、早稲田大学第一文学部演劇専攻卒業後、新潮社入社。月刊「03」「SINRA」「芸術新潮」の編集に携わる。1998年、スタンフォード大学他でジャーナリズムを学ぶ。2001年、渡米。現在、アメリカ人の夫とロサンゼルス郊外に暮らす
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆