「韓国に嫁いだ日本人」から見た「不買運動」のリアル ―ソウルからお届け【番外編】
2019年8月9日現在の韓国での暮らし サンガ社長の長女の「ゆき」です。 私は縁あって韓国の方と2018年に結婚し、現在韓国に住んでいます。 今、日韓関係のニュースが連日メディアを賑わせていますが、 先日、父から電話が掛かってきて、こう言われました。 「韓国で暮らし…
2019年8月9日現在の韓国での暮らし サンガ社長の長女の「ゆき」です。 私は縁あって韓国の方と2018年に結婚し、現在韓国に住んでいます。 今、日韓関係のニュースが連日メディアを賑わせていますが、 先日、父から電話が掛かってきて、こう言われました。 「韓国で暮らし…
スイカ 夏の代表的な食べ物のひとつ、スイカ。韓国ではスイカの関連商品をよく目にします。 スイカのジュースやスイカの雑貨。そして右側の写真は日本にもいくつか支店があるかき氷専門店の「スイカかき氷」です。ネット上で下調べをしたら、生クリームとスイカの組み合わせが賛否両論ありま…
◆改元とゴールデンウィーク (5月1日の KBS) こんにちは。令和ブームもひと段落してきたと聞きましたが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。 天皇の即位についての日本のニュースは、韓国でも国際ニュースのひとコマとして、 日韓関係にどんな影響があるかという観点での報道も…
それぞれのお花見スタイル ソウルでも4月初旬に桜が開花し、4月中旬まで見頃を迎えていました。 私も何度かお花見に行きました♪こちらはソウル近郊、桜の名所となっている公園。 ん?日本の公園とは違う雰囲気がしたので、考えてみると..そう!日本なら こんな風に咲き誇っている…
サンガ読者のみなさん初めまして社長の娘です サンガ読者のみなさん 初めまして。 社長の長女の「ユキ」です。 父から 「レポーターやってたんだから、なんか書いてけろ」 と連絡を受け、「ソウルからお届け」というコラムを書かせていただきます。 仙台のテレビ局でレポータ…