メディア紹介
『マンガでわかる グーグルのマインドフルネス革命』メディア紹介まとめ
『マンガでわかる グーグルのマインドフルネス革命』
発売日:2017年5月22日
編:サンガ編集部
原作:方喰正彰(有限会社Imagination Criative)
作画:花糸
制作協力:荻野淳也(一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事)
ISBN:9784865640878
6/30時点で、『マンガでわかる グーグルのマインドフルネス革命』をご紹介いただいた記事をまとめます。
1.Nomad and Branding「書評『マンガでわかる グーグルのマインドフルネス革命』」
「Nomad and Branding」主宰の、大杉潤さんがご書評くださいました。
ビジネス書10000冊から答えを見つけて、仕事の悩みを解決してくれるのが「Nomad and Branding」。
大杉さんは、『入社3年目までの仕事の悩みに、ビジネス書10000冊から答えを見つけました』の著者でもあります。
2.言論プラットフォーム アゴラ「Googleが導入した話題のマインドフルネスって?」
「言論プラットフォーム アゴラ」にて、尾藤 克之さんにご紹介いただいています。
ウェブ上の言論を活性化し、専門家と一般市民をつなぐのが「言論プラットフォーム アゴラ」。
経済、ビジネス、情報通信、メディアなどをテーマに、専門家が実名で発言しているのが特徴です。
3.新刊.JP 「話題の「マインドフルネス」って一体なに? マンガで分かるその内容」
話題の「マインドフルネス」って一体なに? マンガで分かるその内容
新刊.JPにて、記事掲載いただきました。
4.イベント告知『マインドフルネス実践講座』
『マンガでわかる グーグルのマインドフルネス革命』刊行記念イベントを開催いたします。
グーグルで生まれた、脳科学とマインドフルネスの能力開発メソッド「Search Inside Yourself(SIY)」の
認定講師である荻野淳也さんに、実際のマインドフルネスメソッドをご指導いただきます。
【日程】2017年7月18日(火) 19:00~21:10(18:30開場)
【会場】 「神保町101ビル 3階」 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101