Blog ブログ

2017.06.17

編集部

藤田一照さんとプラユキ・ナラテボーさんが、出会ったぁ!

初めてだけど初めての感じがしない2人

『実践!! 瞑想の学校』の刊行記念として、2017年6月19日(月)に藤田一照さんとプラユキ・ナラテボーさんの公開対談のサンガくらぶを開催します。

かたや現在の曹洞宗を代表する禅僧であり、かつとてもユニークな方法で坐禅を指導している藤田さん。

かたや日本人でありながらタイで出家されテーラワーダの比丘として研鑽をつみ、これもまたユニークなヴィパッサナー瞑想の方法であるチャルーンサティを指導されているプラユキさん。

根差す仏教の伝統は違えど、型破りという共通項の2人。どんな対談となるか、楽しみです。

そして、意外にもまだ面識がなかったお二人が、打ち合わせを兼ねて先日初対面を果しました。

会って早々、藤田さんはプラユキさんに本のサインを求め、プラユキさんはタイ語のサインで応じてました。なんだかファンの交流会みたいな感じです。


現代の仏教の問題点から、タイ仏教の近代化といったかたい話しから、瞑想と癒し、慈悲についてなどなど、話は尽きることなく、気がつけば3時間。本番ではどんな話が展開するのか、どうぞお楽しみに。私も楽しみです。

6月19日(月)に開催です。
まだお申し込みは可能ですので、詳細は下記まで。

当日は、サイン会も予定しています。

第33回サンガくらぶ
『実践!!瞑想の学校』刊行記念講演会
藤田一照師×プラユキ・ナラテボー師 対談