第7回 シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト~その⑦
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光り~ その⑦ 影山幸雄 前回は「シーマー(戒壇)認定儀式」に続いて開催された安居明けの比丘サンガに“特別な衣”を供養する「カティナ シーワラ ダーナ」(14の儀…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光り~ その⑦ 影山幸雄 前回は「シーマー(戒壇)認定儀式」に続いて開催された安居明けの比丘サンガに“特別な衣”を供養する「カティナ シーワラ ダーナ」(14の儀…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光り~ その⑥ 影山幸雄 前回は「シーマー(戒壇)認定儀式」に続いて行われた、「結界石を埋める儀式」の様子をご紹介しました。今回は「シーマー(戒壇)認定…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光り~ その⑤ 影山幸雄 前回ご紹介しましたように、「ミャンマーから比丘サンガを日本に招待して場所(土地)をシーマー(戒壇)と決める」という第二番目の計…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光り~ その④ 影山幸雄 前回は、「ミャンマーから比丘サンガを日本に招待して場所(土地)をシーマー(戒壇)と決める」という第二番目の計画に関連して行われ…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光り~ その③ 前回は、シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクトの三つの計画の第一番目、「シーマー(戒壇)と仏塔を建てる土地を片付け、その土地と周り…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光~ その② 前回は(1)シーマー(戒壇)が、比丘サンガが存在するために必要不可欠な神聖な場所であること、(2)シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクトが始まった経…
シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト ~鹿島の地に灯る智慧の光~ その① ご挨拶 はじめまして。このたびサンガ出版のご厚意により、茨城県鉾田市にあります日本上座仏教修道会、淨心庵精舎に建立予定のシーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔につ…