サンガジャパン Vol.21(2015Summer)
目次
特集 輪廻と生命観
- 【座談会】「輪廻」とは、何か? [司会]宮崎哲弥 [出席]南直哉 望月海慧
- 人間に生まれる時。人間で死ぬとき。 藤本晃
- 輪廻転生と十二縁起 マハーカルナー禅師
- 輪廻、業、無我 西澤直美
- 輪廻(コルワ)の話 佐藤剛裕
- 開かれた死によって生きる豊かさと出会う 浦崎雅代
- GRACE プログラム 2015 in 奈良-ターミナルケアでの燃えつき防止のためにー実践ワークショップレポート 井上ウィマラ
- いのちの歴史と未来の医療 稲葉俊郎
- デジタル時代の生きづらさと死生観 イケダハヤト
- サンガくらぶ活動報告
- 執筆者プロフィール
- 編集後記
連載対談第一回 瞑想とディシプリン アルボムッレ・スマナサーラ×名越康文
瞑想 on the 国会義堂前 森竹ひろこ
連載第五回:日本仏教は仏教なのか? 藤本晃
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆