ブッダの集中力〜役立つ初期仏教法話9〜
¥ 770 税込
加算ポイント:7pt
商品コード: 000960
発売日:2008年10月28日
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
ISBN:9784901679961 C0215
新書サイズ 本文217ページ
ブッダが教えた「集中力」の秘密
仏教は集中力に関して、明確な答えをもっています。しっかりと誰にでもわかるようにその仕組みも、扱い方も、育て方も教えすることができます。(中略)仏教は解脱、悟りを最終の目標としています。(中略)それは、こころのエネルギーを高めて、高めて、究極まで高めて、智慧を開発するということです。そしてお釈迦さまがおっしゃられたこととは、そのための方法論なのです。(中略)解脱するこころをつくる方法とは、「集中力鍛錬法」といってもよいのです。ですからお釈迦さまが残された経典のなかには、現代科学でさえも追いつけない、集中力を育てる理想的な方法論が記されています。
電子書籍
Kindle版目次
序文
1 危ない集中力
第1章 集中力とはどういうこと?
- 「集中力」とは、こころが対象に釘づけの状態
- 「集中力」がないと、なにもできない
- 「集中力」はこころの大黒柱
第2章 先天的な集中力
- 「集中力」を分類してとらえてみる
- 動物たちの遺伝的な「集中力」
- 生きるための先天的なこころのはたらき
- 「集中力」は蟻にもある
- 生物ごとに「集中力」のはたらき方は異なる
- 知的能力の低い人にも「集中力」はある
- 誰にでもある「先天的な集中力」
- 「先天的な集中力」は能力とは言いきれない
- 「先天的な集中力」がはたらくには条件がある
- 環境が集中力を左右する
- 本来の環境で「先天的な集中力」は機能する
- 体力さえも、環境が変わると機能しない
第3章 集中力は悪用される
- 悪用される「先天的な集中力」
- 大げさで甘い言葉は暗示をかける
- 暗示を使う、世間の宗教
- 鳥も「先天的な集中力」でマインドコントロールされる
- 「先天的な集中力」は危険
- 詐欺師の甘い言葉は「先天的な集中力」の悪用
- 「先天的な集中力」をねらう広告宣伝
- 露骨なテレビショッピングのマインドコントロール手法
- コマーシャルには国民性が現れる
- 世の中は危ない罠だらけ
第4章 「振り込め詐欺」と集中力の心理学
- 家族間のコミュニケーションは特別
- 不自然な環境が集中力を狂わせる
- 家族にはたらく先天的な感情
- 感情に振りまわされたときの対処法
第5章 世界はマインドコントロールで覆われている
- マインドコントロールで人は幸せにならない
- 自分のために信者を管理する宗教
- 宗教は脅しを使う
第6章 集中力をゆだねても安心な人
- 注意しなくても大丈夫な管理
- お釈迦さま、仏教は、管理しない
- 寄付は糞、信者はうじ虫
- 出家しなさいと言わない仏教
- 息子一人だけは例外
- 自らの意思で修業する仏教
- 「先天的な集中力」をきちんと活かそう
第7章 感情的な集中力
- 感情的なとき、「集中力」を発揮している
- 感情で集中力をつくってはいけない
- よい感情でつくる集中力も危険
- 生命には不幸の源の感情が先天的にある
- 「感情的な集中力」は、たいしたことがない
- 感情的な集中力の結末は「悪い」
- 感情はコントロール不能
- 感情は、より悪いほうに置き換えられる
- 間違った集中力、宗教のマインドコントロール
- 苦行や儀式は病みつきになる
- 儀式の「集中力」が生み出す本末顛倒
- 聖典もマインドコントロールのツール
- 理性で屁理屈や矛盾を打ち破る
- 悪い感情をなくせばよい
- 悪い感情は迷惑な自己破壊で終わる
- 「感情的な集中力」の成長は限られる
2 究極に楽しい集中力
第8章 集中力の秘密
- 「集中力」は誰にでも必要
- 幸福になるためのポイント
- 夢を叶え、よいことだらけの「集中力」
- 集中力の秘密 1.能率を気にしない
- 集中力の秘密 2.集中力は楽しい
- 「集中力」はとても楽しい
- 楽しくてたまらなくなる、解脱への道
- 楽しさに満ちている仏教
- 世間の楽しみは依存で成立する
- 世間の「楽しみ」による集中力には限界がある
- ふつうの「楽しみ」は赤ちゃんレベル
- 「貪・瞋・痴」かどうかの見極めが大事
- 感動したら、悪感情か理性かをチェック
- 自分のためになることは、楽しく感じない
- わざと楽しく感じる工夫が大事
- 退屈な本を楽しく読む工夫例
- チャレンジ精神でいつでも楽しく
- なにをやっても楽しくやりましょう
- ずっと「うれしい」は無理
- 「楽しみ」を越えて「冷静」へいたり解脱する
- 楽しく生きていると健康でいられる
第9章 禅定・集中力トレーニング法
- 「集中力」が抜群に育つ「サマーディ瞑想」
- 「瞑想」で「集中力」が育つメカニズム
- 本物の「サマーディ(禅定)」は仏教だけ
- 究極の「集中力」を目指しましょう
第10章 サマーディ瞑想への準備
- 準備1. 「サマーディ瞑想」のこころがまえ
- 準備2. 毎日の基本姿勢をととのえる
- 準備3. 「無関心」を育てる
- 準備4. 理性を育てる
第11章 サマーディ瞑想法の実例
- サマーディ瞑想とは
- 瞑想法1. 念仏瞑想
- 念仏瞑想の例――「天人師」
- 念仏瞑想の例――「世間解」
- 理性的に勉強しても、こころが向上する
- 瞑想法2. 念法瞑想
- 瞑想法3. 不浄観と死の瞑想
- 瞑想法4. 念僧瞑想
- 瞑想法5. 念神瞑想
- 神秘体験は幻覚
- 不思議なことが起きても、冷静でいる
- 仏教の瞑想法はサマーディとヴィパッサナー
第12章 禅定の境地
- 仏教の瞑想でいたるサマーディ状態とは
- 第一禅定 泥団子の水のように楽しさが行きわたる
- 第二禅定 ただこころだけが回転する静かな喜び
- 第三禅定 喜びに完全に支配される
- 第四禅定 喜びを突き抜けて冷静へいたる
- サマーディを知って、幸せに生きる
- 集中力は楽しいという真理
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆