サンガジャパン Vol.6(2011Summer)
目次
特集 震災と祈り
- 東日本大震災で被災された皆様へ アルボムッレ・スマナサーラ
- 慈悲の瞑想と祈りの集い アルボムッレ・スマナサーラ
- オウムから原発へ 大澤真幸
- 相手の気持ちに寄り添い「つながり(因縁)」に気づく手助けをする プラユキ・ナラテボー
- 生き方の問われる日々 玄侑宗久
- 東日本大震災は天罰か 島田裕巳
- 「変化する心」の理解と「瞬間の心」の観察 名越康文
- 目の前で子どもの命が失われていく-それを受け入れる社会に未来はない 鎌仲ひとみ
- ニューヨークから見た風景 想田和弘
- ダライ・ラマの慈悲とチベットの大地母神 佐藤剛裕
- 原発銀座 中嶌哲演
- 「落ち着き」だけが「自分のもの」になる アルボムッレ・スマナサーラ
- 編集部記事
- ・傾斜
- ・キリスト教団体の支援活動はどのように動き出したのか
- ・サンガジャパン緊急アンケート
- 特典映像案内/他
- 執筆者一覧
- 編集後記
菩薩のお話 石飛道子
新連載 連載第一回 仏教としての浄土真宗 藤本晃
連載第六回 パーリ語三蔵読破への道 佐藤哲郎
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆